年次アーカイブ: 2007


午前中の暑さは、特に厳しかったですね。

入部して初めて夏を経験する子供達は、一人を除いてみんな一度は「気分が・・・」とテントにもどってきました。
でも、そうしていた子も 次の年には上手に夏越えできるようになるからすごいです!!

さて、この夏は「キャベツ」「レタス」をあまり食べない年でした。安い時の2倍〜3倍の値がしましたもん(-_-)。
値段と栄養価がつりあってるなぁ・・・と毎年 夏食べまくるのが「ゴーヤ」!!今年は、それに加えて「オクラ」もよく食べました。

とはいえ、ゴーヤは「子供が食べないのよねぇ・・・」と言う家庭も多いのでは?
焼いて刻んでかつお節かけてしょう油・・・・・ムリムリムリムリっ(>_<)。

ゴーヤチャンプル、去年まで、うちではこれが主流。今年よく食卓にあがったのは「ツナとマヨネーズで和えたもの」。結構レシピ的に知られてますよね(^_^)。

1,ゴーヤは刻んで塩でもんで、さっと・・・んーより私は もちょっとだけ長くお湯を通してしぼります。食べながら様子をみて(^_-)-☆(塩もみだけよりは苦味がやわらぎます)

2,汁気をきった、ツナとまぜまぜ(^^)

3,マヨネーズを加えてさらにまぜまぜ。(私は「酢の物酢」も少し加えます。)

あと、沖縄に住んでいた友達に教えてもらったもの、「ゴーヤの天ぷら」!!
少し厚めにスコン、スコン、スコンと輪切りにして天ぷらにするだけの大胆料理。(タネ、わたはとりますヨ)
アツアツを塩でどぉーーーぞ(^_^)。

かき揚げにまぜてもおすすめ!!

このゴーヤ、我が家は週に2〜3日は食べたかも・・・元気に夏を越えました。


紙面にて紹介されていた本が届きました。

「野球食Jr.」という本で、全日本野球チーム管理栄養士の方が書かれています。
先に高校球児の「食」読本、「野球食」があるらしいです。
そして、この「野球食Jr.」は小中学生、その親御さん向けに書かれています。

Q&A形式で、大きな質問が16問あり、子供にわかりやすく答えたページの後に大人向けに、より深く解説してくださっているページがあって、ジュニア球児にまつわるエピソードやら、メニュー&レシピ集がつづられています。

質問がいいです。
例として

「どうしたら朝からたくさん食べられるようになるの?」
「肉より魚を食べたほうがいいの?」
「サプリメントを飲むと強くなれるの?」
「野菜ジュースは野菜の代わりになるの?」
「炭酸は体に悪いの?」
「テレビで紹介された食べ物は食べたほうがいいの?」

などなど、これはほんの一部・・・。

また次、これは9ページから引用させていただきます。

『いま小さくたって、可能性は大なのだ』

「僕は好き嫌いないのに、ハンバーガーばかり食べてるアイツのほうがデカい」と思っている選手もいるかもしれない。
でも、小学校高学年から中学生までは、いちばん体格の差が出やすいときなんだ。
いまは小さくたって、それはこれからデッカくなる可能性をもっているということ。
高校生で逆転するためにも、いまのうちから好き嫌いを少なくしておこうよ。

読み始めて少しのところにこう書かれていました。

普段いくら親や周りが「大丈夫、時期があるんだから」と言っているとしても、本に書かれているとなると、その威力はすごい!!

マイクロぐっぴー君
「俺は既に好き嫌いはないっっ!!」
とテンションも上がります。

(君の問題は量だからね・・・-_-;)

読書感想文、うちはこれでいきます!!


なんらかの事情で大会の宿泊が日曜日になっていたシャークス。

子供達20人程、みんな同じ部屋だったらしいです。

お風呂もいっせいに一度に入っていましたねぇ。
(一般客の方、後から入ろうにも入れないですよねぇ・・・すみません)

テレビも、宿泊施設によくあるサイズ(少し小さめ)の前にどわっと集まって見たらしいですよ。

お布団も頭を合わせて二列にズラッと。おしゃべりも楽しかったようです。

いつもなら、目を閉じるまで

「明日試合なんだから早く寝なさい。」
「も、いーから、いーーから!早く寝なさい」
「とにかく寝なーさいっ」
「今度見て起きてたら、あんた達!!わかってるんでしょうねぇ・・・(`_´)」

等々・・・さまざまな、教育的指導を耳にするところですが、明日に控える試合もない('_;)ということで、就寝時間の規制も「ゆるめ」だったよう。

またひとつ「夏の思い出」ができましたね(^_-)-☆

泊まって子供達のお世話をしてくださったお父さんお母さん方、お疲れさまでした<(_ _)>