雨で順延となった春期九州選手権予選大会⚾いよいよ明日、初戦を迎えるシャークス❗
さぁ、九州大会への5枠を勝ち取る為に、今までやってきた練習を信じ・自分を信じ・仲間を信じ、悔いの残らないように、チーム一丸・三位一体で頑張ろう✊
明るく・楽しく・元気よく!声を出して!
いざ行け‼️シャーク軍団🦈
(小判ザメでした😊)
雨で順延となった春期九州選手権予選大会⚾いよいよ明日、初戦を迎えるシャークス❗
さぁ、九州大会への5枠を勝ち取る為に、今までやってきた練習を信じ・自分を信じ・仲間を信じ、悔いの残らないように、チーム一丸・三位一体で頑張ろう✊
明るく・楽しく・元気よく!声を出して!
いざ行け‼️シャーク軍団🦈
(小判ザメでした😊)
2月16日(日)あいにくの天候でしたが、吹上浜海浜公園の亀ドームで開会式がありました。
コーチが「今までで、1番キレイだった。」とおっしゃるぐらい、23人の行進が揃っていてキレイでした✨残念ながら行進賞は頂けませんでしたが、コーチのその言葉の方が、子ども達もですが見守ってきた保護者も嬉しいのではないでしょうか😄
開会式のあとは、試合が無かった為、西陵へ戻り1時間走り込みました🏃💨その後、公民館へ場所を移し、体幹トレーニングと勉強会をしました。
東部地区大会の映像を観ながら、色々な場面での守備の仕方や攻撃の仕方など、復習しながら勉強をしました。
グランドで体を動かしながら覚えるのと違って、またいい勉強になったのではないかと思います。
これを生かして、24日の初戦ではたくさんのナイスプレーが出来る事を期待します😁そして、上位5チームに入り、九州大会に出場しよう‼️
さぁ巻き起こせ❗鮫旋風🦈‼️
2月9日(日)と11日(火)、コンドル球場で東部地区大会がありました。ガッツ鹿児島さん・鹿児島ロイヤルズさん・鹿児島バッファローズさん・鹿児島コンドルさんとの総当たり戦での試合でした。
久しぶりの試合に子ども達は少し緊張気味😆
まずはガッツ鹿児島さんと対戦。なかなかヒットが生まれず、5対1で敗れました😣
続いては今年度初対戦の鹿児島ロイヤルズさん。4回表まで3点リードするも、5回裏までに同点に追い付かれ、6回裏にサヨナラホームランを浴び逆転負けしました😖
そして2日目。まずは鹿児島バッファローズさんと対戦。3回に2点先取されましたが、4回裏に追い付き5回裏には打者一巡で5点追加!6回表を0点に抑え7対2で逆転勝利しました😊
最後は鹿児島コンドルさんと対戦。シャークスは4年生でチームを組み対戦!シーソーゲームを制し、14対12で勝利しました😊
閉会式は姶良のガッツ球場へ移動🚙💨閉会式が始まる前、初戦に対戦したガッツ鹿児島の選手と冗談を言い合い和気あいあいと楽しそうな選手達😄見ていてほっこりしました😚
結果は2勝2敗で3位でした😃
今回の試合は、レギュラーの選手だけでなく、3年生以上の全選手が出場しました。頑張った冬季練習の成果が出た選手も居たと思います。また、様々な収穫が得られた試合になったと思います。
明るく・楽しく・元気良く❗をモットーに16日からの予選大会頑張ろう👊そして、残り少なくなってきた6年生と野球が出来る時間を大切に、悔いの残らない様に全力でグランドを駆け回ろう‼️
以上、またまた小判ザメでした😁