著者アーカイブ: ぐっぴーかあちゃん


ジメジメ期間を抜けたと思ったら、この暑さ(>_<)。

多少、体力に自信があったとしてもバテます、バテます。

で、お昼ご飯後、少し寝ることになりました。
「お昼ね」ってやつですよ。

西陵のグランドは、木陰は風もあって結構涼しいのです。
家にいるよりは絶対!涼しいですっ。(笑)

お母さん達の集うテント下を空けて子供達を寝かせました。
普段慣れない突然の昼寝は、寝入りが悪かったですね、・・・無理もないですけど(^^;)。ちょっと「コショコショ話」も聞こえたりして(^^;)。

でも、「いい!」と思います。

そのうちに、効果的な「お昼ね」の仕方が研究されることでしょう。
何が流行るかな?(^_^)

それから、朝の「お味噌汁」を忘れないこと!!・・・ですっ。


今回は誠に持ってわたくし事ですが、「おかげさまで」という意味で、書かせていただきます。

マイクロぐっぴーの水泳参観がありました。
三才まで、ママ抱っこで髪を洗っていたためか、いえ、たぶんそのせいでしょう、息子は水が苦手。

陸の上では あんなに元気な彼も、水に入ると「最中の皮」--;。(弱すぎっ!)

毎年毎年、「三歩進んで二歩さがる」どころか「三歩」さがる状態で 夏の間、練習して ある程度進歩したかと思えば、秋、冬、春で「ハイ!もとどおりぃー」(;_;)の繰り返し。

去年も担任の先生に「あんな○○君、初めて見ました」と言われるくらい。(最初、プールの壁をなかなか離さなかったらしく・・・)

それでも2年の夏から「シャークス」で野球を始めて、「練習は嘘をつかない」と念仏の様に唱えながら、毎年「一歩進んでは一歩さがり」「二歩進んでは二歩さがり」「三歩進んでは三歩さがり」・・・・(-_-;)。(一応進歩具合はあがってるみたい)。まぁ、頭が痛い、腹が痛い と言わないだけエライか・・・と思っておりました。

高学年になって、参観とか本人が恥ずかしかったりするかな・・・と思い
「これだけ不得意なものがあるって、ある意味 人間的には可愛げがあるってもんよ。」
なんて言ってしまったのですが、かえって
「母ちゃん、今年は特に見て欲しいんだってば・・・来てね」
「先生が、すごい進歩だ、って言ったんだよ」(そりゃ、ゼロからだし--;)
と、強く言われビックリしました。
結果、四歩くらい進歩してました(^^)。

参観 終了、
「がんばってましたよぉ。いつも、はりきって着替えて 『先生行くよ!』と呼びにきてて・・・自由泳ぎの時も『先生見てて』って練習してましたよ」
と、先生から。

監督・コーチの言う「練習は嘘をつかない」が、少しはわかってきてるのかなぁ・・・。
『できない』は恥ずかしくないんだ。「練習」すればできると思ってるから。
『やらない』ってことの方が恥ずかしいって なってるのかもね。
・・・と技術君と話すことでした。

成長につれ、親だけでは教えてやれないことが多いです。
「シャークス」に感謝しています。m(_ _)m

追記
「練習」はやっぱり「継続」です。
来年、やっぱりゼロからだろうか・・・・・(~_~;)


子供達用に作っておいてある、キーパー二つ。

「スポーツ飲料」と「麦茶」

最近、減りがメチャ早っ!!
・・・ということで、固まり氷がたくさん必要になってきます。
現在、3年前より部員が倍近い数になっているため、飲み物の回転もいいわけですね。
それでも、持って来る人も倍近くなっているはずなので、一人が持ってくる氷の数が倍になるわけではありません。

で、練習が「土・日」と続きますので、木曜夜くらいから固まりを二つ作っていると安心です。土曜に一つ出してから次を入れても、日曜は半端氷ですのでご注意を(^^;)。

なので、暑い間の冷凍室は「お肉さん」やら「冷食さん」やら「アイスクリームさん」には、ちょぉーっと遠慮気味にご在室いただかないといけないですね(^_^)。
あと、「バラ氷」もヨロシクお願いいたします。

【またまたこんなものが・・・(^^;)】

この日、テント下は「動物キャラナビ」の本で盛り上がりました。
いろんな人の誕生日を聞いては、キャラをわりだしました。
(監督、コーチまで・・・(^◇^;))
かなり、おもしろかったです。
ちなみにわたくし、ぐっぴーかあちゃんは「無邪気な羊」でございました。